05 August 2025

横須賀で撮った写真と音とは?濵本奏個展&レコード付き写真集出版

05 August 2025

TAGS

Share

kh-exh-banner-1000x630-250623

神奈川の横浜市民ギャラリーで8月5日より濵本奏の個展「ー・・(チョー タン タン)」が開催される。同名の写真集も出版される。

本展は、横須賀で撮影した写真と、フィールドレコーディングをした音を展示する。写真集には、同写真のほか、1945年の伏龍特攻隊に関する記録、2024年の制作期間に綴った日記を収録。また、フィールドレコーディングの音をミックスした音源を収録した7インチレコードが付録する。初版300部、税込み6600円。

【ステイトメント】
第二次世界大戦終戦間近の夏、横須賀の野比海岸では、ある特別な訓練が行われていた。
頭上を通過する敵艦隊に機雷を撃ち込むために、来る日も来る日も海底に潜る少年たちがいた。
元隊員の手記には、夏の横須賀のようすが記されている。
そこには今と変わらない横須賀の自然の姿があった。
手記を読んで海を歩くと、彼らの視線と自分の視線が交わるように感じた。
私は、彼らが見たかもしれない景色を探して目を凝らし、過去から現在まで反響し続けて聞こえてくるかもしれない音に耳を澄まして、撮影とフィールドレコーディングをおこなった。
私は、彼らが手綱を引いて、海底から海面へ送ったモールス信号を受け取り、2025年から応答することを試みる。

タイトル

ー・・

場所

横浜市民ギャラリー 展示室B1F(神奈川県横浜市西区宮崎町26-1)

会期

8月5日(火)〜8月11日(月)

時間

10:00~18:00 (初日16:00から、最終日15:00まで)

休廊日

無し

料金

無料

URL

https://kanadehamamoto.com/

ー・・cover image_12

TAGS

Share

Share

SNS