平田実「ACTION: Vintages from the 1960s」展が、タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルムで5月15日(土)まで開催中。平田が1960年代に撮影を行った前衛芸術家たちの活動の膨大な記録の中から11点のヴィンテージプリントが展示される。
1960年代初頭から、日本の美術界では、欧米から拡散したフルクサスをはじめとして、既成の芸術表現から逸脱し、パフォーマンス、ハプニングといった行動や行為による前衛芸術活動が、若い芸術家たちによって盛んに巻き起こった。これらのパフォーマンス・アートが芸術作品として確立するために、記録としての写真は重要な役割を果たした。記録されることを必ずしも念頭に置かなかった行動や行為。偶然性や一過性を積極的に受け入れるこれらの芸術活動に対し、写真家はそれらをどのように切り取るかに集中し、被写体と撮影主体との間には芸術的交感が生じた。そして、これらの芸術活動は写真により作品として昇華される。
1960年頃、フリー・フォトジャーナリストとして活動していた平田は、当時の米・NANA通信社東京支局の仕事で篠原有司男の「ボクシング・ペインティング」を撮影したことをきっかけに、美術界との接点を持ち始める。以後、風倉匠や刀根康尚、高松次郎、赤瀬川原平、中西夏之、小野洋子といった当時気鋭の若手芸術家の面々と交流を深めていき、彼らが次々に展開する芸術活動に魅了された平田は、彼らの行為を作品として写真に収めていった。
平田は彼らのパフォーマンスを撮影するだけに留まらず、フォトジャーナリストという自身の立場から、写真記事として活字メディアへ紹介し、ときには自ら執筆までこなした。自身の眼前で起きる行為を記録し、さらに記事にすることで、現場に偶然居合わせた観客にしか見られることがなかった一時の作品が社会の中でより多くの人の目に留まる機会を作り、作品のプロモーションに貢献した。平田の写真は数々のパフォーマンスに関して現存する唯一の記録となると共に、単なる記録の域を超え、それ自体が作品としての魅力を備えている。本展では、秋山祐徳太子、集団蜘蛛、ゼロ次元、ハイレッド・センター、万博破壊共闘派らのパフォーマンスを収めた作品を紹介する。
タイトル | 「ACTION: Vintages from the 1960s」 |
---|---|
会期 | 2021年3月30日(火)~5月15日(土) |
会場 | |
時間 | 12:00〜18:00 |
休廊日 | 日月曜、祝日 |
URL |