-
7 March 2022
視覚的・概念的な境界を追い求める、コヴィ・コノヴィエツキ「And In Its Place Another」展
AREA:東京都
-
4 March 2022
反田恭平 “ライカでショパンの音色のように写真の色味を奏でる”
-
3 March 2022
ゲイカルチャー誌『BUTT』がボッテガ・ヴェネタにより復活
-
2 March 2022
石塚元太良「Ondulatoire」展、音楽を立体化し日々の揺らぎを光と影で奏でる
AREA:東京都
-
2 March 2022
川内倫子の日々 vol.14「別れ」
-
2 March 2022
カトリーヌ・ロングリー
-
1 March 2022
「KYOTOGRAPHIE インターナショナル・ポートフォリオレビュー 2022」応募締切迫る
AREA:京都府
-
25 February 2022
山と森と川が織りなす、美しく幻想的な世界、小関一成写真展「霧幻の水森 -Lake Shirakawa-」
AREA:東京都
-
25 February 2022
IMA next #030 審査員 リナ・シェイニウス、 テーマ「TOUCH」にまつわるQ&A
-
24 February 2022
小松浩子の新たな挑戦「Channeled Drawing」展
AREA:東京都