白山真湖がタロットと星座で読み解く運勢 (2023年上半期の運勢)
応募受付中 CONTEST 著名な写真家や専門家が応募作品をレビューするオンラインフォトコンテスト「IMA next」
IMA Magazineの他、若手写真家の作品や作品集を販売中。会員登録で5%OFFでお買い求めいただけます。
2022年10月29日発売
すべての民族と人種は独自の言語や文化を育みながら、それぞれの歴史や物語を紡いでいる。だからこそ、この世界は豊かで美しく愛おしむべきものだ。しかし同時に憎しみや争い、悲しみを伴う問題もまた各地で噴出している。写真家たちにとって人々のルーツに思いを馳せ、探求することは、それが自身のアイデンティとしてであれ、また第三者としてであれ、埋もれていた個人の記憶に光を当て、これまで語られてこなかったコミュニティの歴史を浮かび上がらせる意義深いふるまいだ。彼らのルーツをめぐる断章は、私たちの無知を喚起し、意識を覚醒させる。まずは知ることから、すべては始まる。
IMAが厳選した写真やアートフォトに関連する情報をメールマガジンでお届け!会員限定プレゼントやお得な特典も。
月1回の連載でお届けする、写真家・川内倫子が、写真と文で綴る日々のこと、写真のこと。毎日の子育てからの気づき、写真制作にまつわるエピソードなどを記した、日記のような写真エッセイ。
川内倫子の日々 vol.25「ギフト」
川内倫子の日々 vol.24「音楽の力」
川内倫子の日々 vol.23「再会」
川内倫子の日々 vol.22「抜け殻と感受性」
川内倫子の日々 vol.21「残像」
川内倫子の日々 vol.20「正しさの基準」
川内倫子の日々 vol.19「慌ただしい日々」
川内倫子の日々 vol.18「プロフェッショナル」
川内倫子の日々 vol.17「水泳と豆ごはん」
川内倫子の日々 vol.16「歳を重ねる」
川内倫子の日々 vol.15「写真と言葉」
川内倫子の日々 vol.14「別れ」
川内倫子の日々 vol.13「浅葉さんのこと」
川内倫子の日々 vol.12「縁のある土地」
川内倫子の日々 vol.11「仕事場の遍歴」
川内倫子の日々 vol.10「印刷立会いの時間」
川内倫子の日々 vol.9「コロボックルと一緒に」
川内倫子の日々 vol.8「まなざし」
川内倫子の日々 vol.7「変わるもの、変わらないもの」
川内倫子の日々 vol.6「5歳の誕生日」
川内倫子の日々 vol.5「同じ空の下で」
川内倫子の日々 vol.4「新学期」
川内倫子の日々 vol.3「黒い2匹の蝶」
川内倫子の日々 vol.2「捨てられないもの」
川内倫子の日々 vol.1「節目にはいつも」
1972年、滋賀県生まれ。写真集『うたたね』『花火』で第27回木村伊兵衛写真賞受賞。国内外で、個展、グループ展を数多く開催。近刊に写真集『as it is』、エッセイ集『そんなふう』がある。