グローバル・ラグジュアリー・グループのケリングが11月2日、TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、第38回東京国際映画祭公式プログラムとしてケリング「ウーマン・イン・モーション」トークを開催する。カンヌ国際映画祭の公式パートナーであるケリングは、2015年に「ウーマン・イン・モーション」プログラムを創設して今年で10周年を迎える。
ケリング「ウーマン・イン・モーション」は、映画界のカメラの前と後ろで活躍する女性たちを称えることを目的に、2015年に創設されたプログラム。現在、その活動の幅は写真を始めとした芸術分野にも広がり、世界各地で多数のパートナーシップや取り組みを展開している。
トークは、映画監督の是枝裕和によるオープニングスピーチに続き、高畑充希(俳優)、中島健人(俳優・アーティスト)、デブラ・ゼイン(キャスティング・ディレクター)、福間美由紀(プロデューサー)が登壇。東京国際映画祭において5回目となる、今年のケリング「ウーマン・イン・モーション」トークでは、来年3月に授賞式が行われる第98回アカデミー賞®で新たに「キャスティング賞」が創設されることを受け、キャスティングの重要性に焦点を当てるという。登壇者の一人、デブラ・ゼインは、ハリウッドを代表するキャスティング・ディレクターの一人であり、エンターテインメント業界におけるキャスティングの最高水準を維持することに尽力する世界的な専門家団体「CSA(キャスティング協会)」より来日。トーク前には、伝説的なキャスティング・ディレクターであるマリオン・ドハティの功績を通じて、その職務の重要性と歴史的背景を紹介する映画『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』が特別上映される。
豪華登壇者たちが集い、映画の長い歴史に連綿と続いてきた女性たちの活躍を称えるこのイベント、明日の抽選申し込み締切にぜひ間に合わせたい。
イベント | 東京国際映画祭公式プログラム TIFFスペシャルトークセッション ケリング「ウーマン・イン・モーション」 |
---|---|
日時 | 2025年11月2日(日)13:30開演、16:45終演 ※予定 |
会場 | TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン2 (東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内) |
特別上映 | 『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』(トム・ドナヒュー監督) |
登壇者 | 高畑充希(俳優)、中島健人(俳優・アーティスト)、デブラ・ゼイン(キャスティング・ディレクター)、福間美由紀(プロデューサー)/ 是枝裕和(映画監督) ファシリテーター 立田敦子(映画ジャーナリスト) ※登壇者は予定 ※日英同時通訳あり |
入場料 | 無料 |
定員 | 30名 ※申し込み 10月1日(水)16時〜10月10日(金) 申込多数の場合には抽選となります |
URL |