09 February 2025

ティルマンス、シャーマン、やなぎみわ参加 「境界」をテーマにした特別展

09 February 2025

AREA

大阪

Share

5_ヴォルフガング・ティルマンス《アストロ・クラスト、a》

ヴォルフガング・ティルマンス《アストロ・クラスト、a》2012 年 インクジェットプリント、クリップ 国立国際美術館蔵 ©Wolfgang Tillmans

大阪・中之島の国立国際美術館で2月22日(土)から特別展「ノー・バウンダリーズ」が開催される。

本展では社会に存在する、さまざまなバウンダリー(境界)に着目し、表現活動を通じて、社会において概念化された境界を軽やかに超越し、多様な価値観が交差する作品が展示される。国境や土地などの物理的なものから、心理的、社会的、文化的なものまで多岐にわたり私たちの行動、思考、価値観を形成する輪郭となる境界。国立国際美術館が所蔵する20余名の国内外で活躍する現代美術作家の作品を通して、グローバル化やテクノロジーの進化によって常にその様相を変え続ける境界を可視化し、解体し、新たな視座の提示を試みる。

シンディ・ シャーマン、ヴォルフガング・ティルマンス、やなぎみわなど写真作品も充実する。他出展作家はクリスチャン・ボルタンスキー、フェリックス・ゴンザレス=トレス、廣直高、鎌田友介、マイク・ケリー、キム・ボム、松井智惠、三島喜美代、ミヤギフトシ、森村泰昌、アリン・ルンジャーン、カリン・ザンダー、田島美加、田中功起、ヤン・ヴォー、エヴェリン・タオチェン・ワン、ミン・ウォン、山城知佳子。

ミン・ウォン《ライフ・オブ・イミテーション》2009 年 2 チャンネル・ヴィデオ・インスタレーション(HD、カラー、サウンド) 国立国際美術館蔵 ©Ming Wong

エヴェリン・タオチェン・ワン 《トルコ人女性たちのブラックベリー》2023 年 油彩、鉛筆、石膏、カンバス 国立国際美術館蔵 ©Evelyn Taocheng Wang

アリン・ルンジャーン 《246247596248914102516 ... そして誰もいなくなった》2017 年 シングルチャンネル・ヴィデオ(HD、カラー、サウンド) 国立国際美術館蔵 ©Arin Rungjang

田島美加《アニマ 11》2022 年 黒ガラス、ブロンズ製ジェットノズル 国立国際美術館蔵 Photo by Charles Benton ©Mika Tajima

ヤン・ヴォー《無題》2019-20 年 国立国際美術館蔵 「ヤン・ヴォー ーォヴ・ンヤ」展示風景(国立国際美術館、2020 年) 撮影:福永一夫 ©Danh Vo

タイトル

特別展「ノー・バウンダリーズ」

場所
国立国際美術館(大阪市北区中之島 4-2-55)
会期
2月22日(土)~6月1日(日)
時間

10:00~17:00
※金曜・土曜は 20:00 まで。
※入場は閉館の 30 分前まで。

休館日

月曜日(ただし 2 月 24 日、5 月 5 日は開館)
2 月 25 日(火)、5 月 7 日(水)

料金

一般 1,200円
大学生 700円
高校生以下無料

URL

https://www.nmao.go.jp/events/event/20250222_noboundaries/

Share

Share

SNS