西野壮平は1982年、兵庫県生まれ。歩くこと、旅を通して得た個人的体験をもとに作品を制作。主な受賞歴に、2013年日本写真協会新人賞、Foam Talents Call 2013、2016年さがみはら写真新人奨励賞、2018年MAST Foundation Photography Grantがある。
西野の制作スタイルは移動することから始まり、都市を歩き、膨大に撮影をし、記憶に沿って一枚一枚の写真を手作業でコラージュし、都市の地図を再構築する作品を制作している。
本展「水のかたち」では、2017年に1カ月かけてイタリアのポー川沿いを歩き、川が内包している土地の歴史、人々の営み、水が育み出す生命体を体感し、撮影、製作をした「lL Po」と波や流氷をテーマにした新作を含め、
| タイトル | 「水のかたち」 |
|---|---|
| 会期 | 2019年8月24日(土)~10月27日(日) |
| 会場 | rin art association(群馬県) |
| 時間 | 11:00~19:00 |
| 休館日 | 月火曜 |
| URL |
2021年3月以前の価格表記は税抜き表示のものがあります。予めご了承ください。
