-
19 January 2021
富永よしえが15年間にわたりパティ・スミスを撮り続けた記録『the doors of light』
-
19 January 2021
「IMA next」第19弾のテーマは“COLOR”、審査員はヴィヴィアン・サッセン
-
18 January 2021
子どものための写真学校 Lesson 3「写真がもっと楽しくなる、写真絵本の世界」Part1
-
16 January 2021
宮本武
-
15 January 2021
矛盾した関係性を俯瞰する取り組み、小松浩子「自己中毒啓発」展
AREA:東京都
-
15 January 2021
「沈潜と蒸留 浜口陽三 濱田祐史 二人展」濱田の未発表作も公開
AREA:東京都
-
15 January 2021
身体表現を生成する瞬間を絵画的に変換、久家靖秀「Mnemosyne」展
AREA:東京都
-
15 January 2021
柿本ケンサク新作展「TRANSFORMATION」自身の作品を学習させたAIにより再現像させた新シリーズ
AREA:東京都
-
15 January 2021
西洋化されていく日本社会と東洋化されていく作家の視点の交わり、ジミ・フランクリン「Offering」展
AREA:東京都
-
15 January 2021
小谷実由がおすすめする写真集3選