21 January 2020

奈良原一高が逝去、「王国」シリーズなど戦後日本の新しい写真動向を牽引

雑誌『IMA』では2014年発売のVol.10 特集「写真と絵画の境界線」に掲載。

21 January 2020

Share

《「王国」より沈黙の園》1958年

《「王国」より沈黙の園》1958年

写真家・奈良原一高が、1月19日(日)逝去した。享年88歳。

奈良原は1931年、福岡県生まれ。中央大学法学部卒業後、早稲田大学大学院で美術史を専攻。1956年の個展「人間の土地」で注目を集め、1958年に「王国」を発表。1959年、東松照明、細江英公らとVIVOを結成し、『ヨーロッパ・静止した時間』で日本写真批評家協会賞作家賞受賞。以後も『消滅した時間』『ヴェネツィアの夜』などを発表した。

雑誌『IMA』では2014年発売のVol.10 特集「写真と絵画の境界線」で当時、東京国立近代美術館で開催されていた「奈良原一高 王国」展にあわせ作品「王国」を掲載。

《「王国」より沈黙の園》1958年

《「王国」より沈黙の園》1958年

昨年の個展開催としては、神田・gallery bauhausで個展「ヴェネツィアの夜」、六本木、タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム「星の記憶」などが行われ、11月10日(日)まで長野県御代田町で行われた「浅間国際フォトフェスティバル2019」では、1958年に発表された「王国」の「沈黙の園」と、旅の道中で撮られた作品「ヨーロッパ 静止した時間」のふたつのシリーズを展示。また、絶版状態が続く奈良原の名作『王国ーDomains』が、代官山蔦屋書店×復刊ドットコム共同企画シリーズの新刊として新装刊行され話題となった。なお現在、世田谷美術館では「奈良原一高のスペイン――約束の旅」展が1月26日(日)まで開催中。シリーズ「スペイン 偉大なる午後」からモノクロ写真約120点が展示されている。

奈良原一高《フィエスタ セビーリャまたはマラガ》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-65年 © Ikko Narahara

奈良原一高《偉大なる午後 マラガ》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-64年 © Ikko Narahara

奈良原一高《フィエスタ パンプローナ》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-64年 © Ikko Narahara

奈良原一高《バヤ・コン・ディオス》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-65年 © Ikko Narahara

奈良原一高《バヤ・コン・ディオス コルドバ》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-64年 © Ikko Narahara

奈良原一高《バヤ・コン・ディオス》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-65年 © Ikko Narahara

奈良原一高《偉大なる午後 コルドバ》〈スペイン 偉大なる午後〉より 1963-64年 © Ikko Narahara

そのほか、過去にIMA ONLINEで紹介した奈良原一高の記事はこちら

  • IMA MAGAZINE Vol.10

    IMA 2014 Winter Vol.10

    特集:写真と絵画の境界線

2021年3月以前の価格表記は税抜き表示のものがあります。予めご了承ください。

Share

Share

SNS