-
2 July 2019
冬の東北が見せる力強さと温かみ、吉森慎之介「うまれたてのあさ」展
AREA:東京都
-
2 July 2019
人と出会うための最も有効な手段、元田敬三「轟・TODOROKI」展
AREA:東京都
-
2 July 2019
人が作り出した環境の中にある自然と人工物の接点、ルイジ・ギッリ『COLAZIONE SULL’ERBA』
-
2 July 2019
古くからの神話や儀式が失われていく様を探求する、マーハ・ダニエルズ『ELF DALIA』
-
2 July 2019
イメージの間にある多面的な対話を組み立てる、スフォ・モンクロア『17 8 176 8 6(EVIDENCES)』
-
2 July 2019
28年間の記録や経歴をまとめた目録的1冊、トーマス・デマンド『THE COMPLETE PAPERS』
-
2 July 2019
現代アメリカの奇妙で非現実的で不穏な気配、アーロン・シューマン『SLANT』
-
2 July 2019
偶然見つかった幻のポスター、サイ・トゥオンブリー『POSTER PROJECT (1980)』
-
2 July 2019
アメリカ南部の豊かな音楽を”写真”に刻む、シェーン・ラヴァレット『ONE SUN, ONE SHADOW』
-
2 July 2019
銀座中央通りを4m強のパノラマ写真で、ミカリス・ピヒラー『GINZA HACCHO』