マコがタロットと星座でポジティヴに読み解く2025年前半(1/1~6/30)の運勢
2025年4月29日発売
写真家たちをめぐる環境は、日々更新されている。AIをはじめとする技術革新、表現手段の多様な進化、曖昧になっていく写真と現代アートの境界……創造の場の拡張は止まるところを知らない。多くの写真家が、ドキュメンタリー、ポートレート、ファインアートなどのジャンルの融合や分離を繰り返しながら、新しいビジュアル・ナラティブを創出している。こうした変化の中で、若手写真家たちは独自の視点と手法で新しい価値観を切り拓き、写真表現の可能性を再定義していく。 今号では、固定概念すらものともせず、まだ誰も見たことのない写真の未踏の領域を開拓していく気鋭の17名を厳選。それぞれの方法で表現と真摯に向き合う若手の眼差しに、写真の新たな可能性を探る。
IMAが厳選した写真やアートフォトに関連する情報をメールマガジンでお届け!会員限定プレゼントなどお得な特典も。
月1回の連載でお届けする、写真家・川内倫子が、写真と文で綴る日々のこと、写真のこと。毎日の子育てからの気づき、写真制作にまつわるエピソードなどを記した、日記のような写真エッセイ。
川内倫子の日々 vol.38「春嵐」
川内倫子の日々 vol.37「不調のなかで」
川内倫子の日々 vol.36「新しい家族」
川内倫子の日々 vol.35「畏れ」
川内倫子の日々 vol.34「再訪」
川内倫子の日々 vol.33「冬と春のあいだに」
川内倫子の日々 vol.32「光射す」
川内倫子の日々 vol.31「嬉しい連鎖」
川内倫子の日々 vol.30「夏の終わりに」
川内倫子の日々 vol.29「時間をつなぐ」
川内倫子の日々 vol.28「つぎのはじまり」
川内倫子の日々 vol.27「ブーメラン」
川内倫子の日々 vol.26「彼女」
川内倫子の日々 vol.25「ギフト」
川内倫子の日々 vol.24「音楽の力」
川内倫子の日々 vol.23「再会」
川内倫子の日々 vol.22「抜け殻と感受性」
川内倫子の日々 vol.21「残像」
川内倫子の日々 vol.20「正しさの基準」
川内倫子の日々 vol.19「慌ただしい日々」
川内倫子の日々 vol.18「プロフェッショナル」
川内倫子の日々 vol.17「水泳と豆ごはん」
川内倫子の日々 vol.16「歳を重ねる」
川内倫子の日々 vol.15「写真と言葉」
川内倫子の日々 vol.14「別れ」
川内倫子の日々 vol.13「浅葉さんのこと」
川内倫子の日々 vol.12「縁のある土地」
川内倫子の日々 vol.11「仕事場の遍歴」
川内倫子の日々 vol.10「印刷立会いの時間」
川内倫子の日々 vol.9「コロボックルと一緒に」
川内倫子の日々 vol.8「まなざし」
川内倫子の日々 vol.7「変わるもの、変わらないもの」
川内倫子の日々 vol.6「5歳の誕生日」
川内倫子の日々 vol.5「同じ空の下で」
川内倫子の日々 vol.4「新学期」
川内倫子の日々 vol.3「黒い2匹の蝶」
川内倫子の日々 vol.2「捨てられないもの」
川内倫子の日々 vol.1「節目にはいつも」
1972年、滋賀県生まれ。写真集『うたたね』『花火』で第27回木村伊兵衛写真賞受賞。国内外で、個展、グループ展を数多く開催。近刊に写真集『as it is』、エッセイ集『そんなふう』がある。